「ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑」石田光史, 樋口広芳著(ナツメ社 1,620円税込) 商品基本情報 発売日: 2015年04月 著者/編集: 石田光史, 樋口広芳 出版社: ナツメ社 サイズ: 単行本 ページ数: 399p ISBNコード: 9784816358036 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 国内で見られる野鳥から代表的な324種を選び、掲載した野鳥図鑑です(最新の分類に対応)。特徴や見わけのポイントはもちろん、観察したい行動やおもしろい生態、探し方も紹介。226種の鳴き声も聴けます(スマートフォン対応)。鳥を見わけたら、行動をじっくり観察することで発見があります。これから始めたい方から、もっと楽しみたい方まで、楽しい野鳥観察のお手伝いをさせていただくのが本書です。本書を散歩や自然観察、山歩きや旅行の供にし、バードウォッチングを楽しんで下さい! 【目次】(「BOOK」データベースより) キジ目(キジ科) カモ目(カモ科) カイツブリ目(カイツブリ科) ハト目(ハト科) アビ目(アビ科) ミズナギドリ目(アホウドリ科、ミズナギドリ科) コウノトリ目(コウノトリ科) カツオドリ目(カツオドリ科、ウ科) ペリカン目(サギ科) ツル目(ツル科、クイナ科)〔ほか〕 【著者情報】(「BOOK」データベースより) 樋口広芳(ヒグチヒロヨシ) 1948年生まれ。横浜市出身。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。(公財)日本野鳥の会・研究センター所長、東京大学大学院教授を経て、東京大学名誉教授、慶應義塾大学特任教授。専門は鳥類学、生態学、保全生物学。日本鳥学会元会長 石田光史(イシダコウジ) 1970年生まれ。北九州市出身。野鳥写真家。旅行会社のネイチャーガイドとして活躍し、特に日本近海での海鳥や哺乳類観察のガイドに定評がある。国内各地を飛び回る傍ら、撮影・執筆活動に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 【30日間返金保証/双眼鏡メーカー直販】双眼鏡 ヒノデ 6x30-B+ 星空や野鳥などの自然観察 スポーツ観戦や旅行のお供に 日の出光学 楽天市場店 口径30mmの本格双眼鏡。明るく鋭い見え味、防水機能を備えながらも、持ち歩くのに苦労しない最低限度で ![]() ![]() 【ツバメ】かんさつノート A5判ノート TY2050 【ツバメノート ノート 日本野鳥の会 観察日記 コラボノート ステーショナリー】【デザイン おしゃれ 海外 輸入】【カラフル文房具ならイーオフィス】 イーオフィス ■商品仕様/ ツバメノートと日本野鳥の会のコラボレーション製品 ツバメの観察記録の他にも、育てている ![]() ![]() |
<< 前記事(2018/06/25) | ブログのトップへ | 後記事(2018/07/07) >> |